ワイズトラックブログ
ミキサー車の架装🪄
こんにちは。
ワイズトラックの服部です。
来週月曜日は 七夕 ですね🎋
令和7年7月7日、
奇跡のトリプルセブン ❛’❛777❜❜
が揃うのはなんと、
平成7年以来、30年ぶりのようです😲!!
今年はお天気にも恵まれるようなので
天の川、見れるといいですね💕
皆さんの願いが叶いますように…☺️💫
工場では、ミキサー車の架装・塗装を行いました!
◎ミキサー車は、生コンを運搬するための特殊な車両
【作業内容】
・足掛けの製作
・シュート格納ロックを改造
・シュート取り付け部分の改造
・ステップの拡大
・テールランプの拡大
・リア、サイドバンパーをステンレスに変更
・メッキ取付 等々
【before】
【after】
【before】
【after】
【before】
【after】
【before】
【after】
【before】
【after】
生コンが車両に付いてしまうと落としにくいですが、
ステンレスにすることで汚れを落としやすく、
また、錆にくくなります🪄
架装や塗装のご相談、お待ちしております💁🏻
□お問い合わせはこちらから
→https://www.ystruck.jp/service
→https://www.instagram.com/ys_truck/
よくあるご質問
- Q.トラック修理・架装の費用を知りたい
-
A.ご予算に合わせたご提案をいたします。
ボディメーカー製造番号と車検証をご用意ください。お見積もりをいたします。
車両をお持ち込みいただければ立ち合い見積もいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
修理の場合は、弊社所在地(福島県二本松市)からの往復の陸送費用が別途発生いたします。
- Q.架装後の車検取得まで対応してもらえますか?
-
A.はい。対応可能です。
当社では、構造変更検査等の実績も多数ございます。お気軽にご相談ください。
- Q.車両を入庫させたいが、持っていく人がいません。
-
A.当社では、引取納車も対応しております。ご相談ください。
人気記事ランキング

トラックの修理・架装の無料お問い合わせはこちら!
トラックに関する様々な修理、架装に対応しておりますので
お気軽にお問い合わせください。