ワイズトラックブログ
-
2018.11.28 いよいよ師走、年末の洗車に向けて あっという間に、あと数日で12月です。
-
2018.11.27 トラックドライバーの休息時間 仕事をしていると、お昼休憩や午後の休憩など休憩と言う言葉はよく聞きますが、ドライバー業界には休息という言葉もあります。
-
2018.11.16 ディーゼルエンジンのタフさ 大きめのトラックのほとんどに搭載されているディーゼルエンジンですが、 トラックに使われるには理由があり、「本当にタフなエンジン」だということは以前書いたことがありますが、 どのようにタフなのかとい...
-
2018.11.14 乗用車のギネス記録 乗用車の一つの節目の距離というのは、一般的には10万キロといわれます。
-
2018.11.09 トラック安全運転のための目の使い方 しっかりと見ていたはずなのに、右から来る車両を見落としてしまいヒヤッとした・・・ など、見て確認したはずなのに認識できなかったという経験がある方も多いのではないでしょうか?
-
2018.10.30 トラックのパワーゲート 通称ゲート付きなどと呼ばれる、パワーゲート付きのトラックですが、「パワーゲート」という名前は実は極東開発の商品名だったのです。
-
2018.10.29 高速道路上でのバスの制限速度 高速道路上での4トン以上のトラックの制限速度は80キロまでとなっていますが、大型バスの制限速度は一体何キロになっているのでしょうか?
-
2018.10.24 ETCバーのひみつ トラックドライバーの皆さんはETCを利用する機会も非常に多いともいますが、実はETCのバーの形状や制御も、考えられて、進化してきました。
-
2018.10.23 信号機のAI化 最近の信号で、あれっ!
-
2018.10.22 東北から静岡方面への高速道路 オリンピックに向けて、国内の高速道路も着々と開通準備が進んでいるようです。

ご希望の中古トラックお探しします!
お探しの中古トラックが見つからない場合は、お気軽にご相談ください。
ワイズトラック独自のネットワーク・ノウハウを駆使し、可能な限りお探しいたします。